地域福祉をすすめる活動
「くらし」の困りごとに寄り添う活動
ボランティア活動の推進
子ども・若者の居場所をつくる活動
トップページ > 職員採用情報
職員採用情報

職員採用情報

おたがいさんの聞こえる職場見える職場 充実の福祉厚生 あなたの暮らしも大切に!
皆さんも一緒に彦根市社協で働きませんか?

臨時職員(常勤) 1名
【免許等】 介護支援専門員(地域包括支援センター/プランナー)
普通自動車運転免許(AT限定可)
パソコン基本操作(ワード・エクセル・メール)ができること
【職務内容】 稲枝地区(稲枝北・稲枝東・稲枝西学区)の要支援1・2と認定された方の
介護保険サービス等の利用に関する相談・連絡調整やケアプラン作成等の
業務に従事していただきます。
【勤務日】 週5日(月曜から金曜 8:30~17:15 休憩60分)               
週休2日制(土曜・日曜・祝日休み,年間休日125日)
【給与】 月額 159,300円
その他に、資格手当、賞与年2回、通勤手当、時間外勤務手当あり。
【その他】 夏期休暇有、昇給有、退職金制度有(但し、別途要件あり)
【選考日】 随時受付:面接試験
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会
〒522-0041 彦根市平田町670
【採用日】 令和5年4月1日(土)
  お問い合わせ先
電話:0749-22-2871 (総務課:馬場、中嶌)

ホームヘルパー
非正規職員(パート勤務)2~3名
【必要な経験等】 介護福祉士または介護職員初任者研修終了、
介護職員基礎研修終了のいずれかで可
【資 格】 普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務時間等】 8:30~17:15 の間の3時間以上
※シフト制により週1日以上から、勤務時間・勤務日数については相談に応じます。
【給与】 時給 1,096円
通勤手当あり、寸志(年2回)、処遇改善手当、特定処遇改善手当、
本会オリジナルデザインの制服貸与
【勤務地】 ホームヘルパーステーション
彦根市平田町670 彦根市福祉センター別館1階
【選考方法】 面接試験(随時)
※ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書
  お問い合わせ先
電話:0749-22-2871 (在宅介護課:馬場、中嶌)